[診療報酬] 薬局の約半数が【かかりつけ薬剤師指導料・包括管理料】を算定
今回のポイント
●日本アルトマーク社の調査によると、2017年10月時点で全保険薬局の48%が、【かかりつけ薬剤師指導料・包括管理料】を算定していることが明らかになった。これら点数は2018年度診療報酬改定の論点の1つ○【かかりつけ薬剤師指導料・包括管理料】を算定している薬局の89.7%は【調剤基本料1】を算定。【調剤基本料2、3】の算定薬局は9.9%だった
○逆に、調剤基本料の区分別でみた、【かかりつけ薬剤師指導料・包括管理料】の算定割合は、【調剤基本料2、3】で5割を超え、チェーン薬局や門前薬局の半数でこれら報酬が算定されていることが示唆された
日本アルトマーク社が行った調査によると、2017年10月時点で全保険薬局の半数近くが【かかりつけ薬剤師指導料】および【かかりつけ薬剤師包括管理料】を算定していたことがわかった。【かかりつけ薬剤師指導料・包括管理料】は、2018年度診療報酬改定の論点の1つとなっている。
調査結果をみると、2017年10月時点の【かかりつけ薬剤師指導料・包括管理料】の算定保険薬局数は全体の48%にあたる2万8,462軒だった。2016年10月時点では2万8,842軒だった算定薬局数は、施設基準の「薬剤師認定制度認証機構が認証している研修認定制度等の研修認定取得」を猶予する経過措置終了直後の2017年4月には、2万6,777軒まで大幅に減少。その後半年で1,685軒増加したものの、1年前の水準にまでは戻っていない(参照)。
人口10万人当たりの算定薬局数の全国平均は23.2軒。地域別では中国、四国、九州地方で高い傾向にあり、最も高い佐賀県(38.8軒)と最も低い沖縄県(8.7軒)では30.1軒の開きがあった(参照)。
◆【調剤基本料2、3】対象薬局の過半数が算定
調剤基本料とのクロス分析では、2017年10月時点の【かかりつけ薬剤師指導料・包括管理料】算定薬局の89.7%(2万5,538軒)が【調剤基本料1】を算定。処方せんの集中率が高い門前薬局やチェーン薬局の多くが算定する【調剤基本料2、3】の算定薬局は9.9%にとどまった(参照)。
だが、逆に調剤基本料の区分別でみた【かかりつけ薬剤師指導料・包括管理料】の算定割合は、▽調剤基本料1:49.5%▽同2:53.6%▽同3:59.3%-となっており、門前薬局やチェーン薬局の半数がこれら点数を算定していることが示唆された(参照)。
関連資料
2022年3月より、資料名称、参照ページの表示を変更いたしました。
従来のPDFの資料参照に加え、画像としてのダウンロードやテキストの抽出と参照ができるようになりました。
本件に関するお問い合わせはinfo@wic-net.comまでお願いいたします。
従来のPDFの資料参照に加え、画像としてのダウンロードやテキストの抽出と参照ができるようになりました。
本件に関するお問い合わせはinfo@wic-net.comまでお願いいたします。
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。