キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全30,457件中1,151 ~1,175件 表示 最初 | | 45 - 46 - 47 - 48 - 49 | | 最後

2023年06月28日(水)

[診療報酬] 2024年度診療報酬改定(1) 救急医療の評価は三次に偏重、高齢者対応の体制確保も含めて二次の拡充を

中央社会保険医療協議会 総会(第543回 4/26)(第544回 5/10)(第545回 5/17)《厚生労働省》
発信元:厚生政策情報センター   カテゴリ: 2024年度改定 Scope 特集
 団塊の世代がすべて75歳以上となり、地域医療構想や地域包括ケアシステムの目標年度ともなっている2025年。その節目に向けて最後となる24年度の診療報酬改定は、より重要性を増す。二次救急の評価拡充など、中央社会保険医療協議会・総会での議論が始まっている(p179参照)。◆三次と二次で搬送受入件数に大差が 中央社会保険医療協議会では4月から24年度診療報酬改定に関する議論を行っており、4月の総会では「医療DX」、5・・・

続きを読む

2023年06月27日(火)

[医薬品] 後発薬の使用推進、薬剤師・薬局の役割を啓発 厚労省

令和5年度「薬と健康の週間」実施要綱(6/27)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医薬・生活衛生局 総務課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省は、10月17日から23日まで「薬と健康の週間」を実施すると発表した。後発医薬品の使用推進や地域包括ケア、感染症対策などについて、薬剤師・薬局の役割を啓発する。 厚労省が公表した実施要綱によると、かかりつけ薬剤師・薬局が、処方箋受付時の調剤だけでなく、ポリファーマシーの解消や重複投薬の防止、残薬の整理、調剤後のフォローアップといった「処方箋受付時以外の対応」も紹介し、医療の質の向上を1人でも・・・

続きを読む

2023年06月27日(火)

[社会福祉] 住宅確保要配慮者への住宅・福祉一体の支援検討へ

「住宅確保要配慮者に対する居住支援機能等のあり方に関する検討会」(第1回)を開催します(6/27)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 社会・援護局 地域福祉課   カテゴリ: 社会福祉
 厚生労働省は27日、同省と国土交通省、法務省の3省合同の検討会を設置し、住宅確保要配慮者(高齢者、障害者など)の円滑な住まいの確保や、住宅政策と福祉政策が一体となった居住支援機能などのあり方を検討すると発表した。7月3日に初会合を開く予定<doc9972page1>。 住宅確保要配慮者を巡っては、今後の単身高齢世帯などの増加により、居住ニーズが高まることが見込まれている。例えば、高齢者については、都道府県が・・・

続きを読む

2023年06月27日(火)

[診療報酬] 入院基本料「大幅引き上げを」1,874病院から嘆願書 日本病院会

日本病院会 定例記者会見(6/27)《日本病院会》
発信元:日本病院会   カテゴリ: 診療報酬
 日本病院会(日病)は、医療機関が算定する入院基本料の大幅な引き上げに関する嘆願書の提出への協力を呼び掛けたところ、最終的に計1,874病院(24日時点)から嘆願書を受け取ったことを明らかにした。内訳は、日病の会員が1,242病院、非会員が632病院だった。 入院基本料を巡っては、日病が3月14日、引き上げを求める要望書を加藤勝信厚労相に提出。電力やガスなどの値上げが病院経営にも大きな影響を及ぼしているが、診療報酬・・・

続きを読む

2023年06月27日(火)

注目の記事 [医療提供体制] 「オンライン資格確認利用推進本部」を設立 加藤厚労相

加藤大臣 会見概要(6/27)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は27日、マイナンバーカードを健康保険証として利用する環境を整備するため、オンラインで資格確認する際の迅速・正確なデータ登録や、運用面でのトラブルに対応する「オンライン資格確認利用推進本部」を立ち上げる。加藤勝信厚労相が閣議後の記者会見で発表した。第1回の会合を週内に開く予定。 同推進本部は、厚労相を本部長として省内の関係する各局長などで構成し、▽オンライン資格確認における資格情報の迅速か・・・

続きを読む

2023年06月27日(火)

[人事] 厚労省幹部人事を発表、「医務技監」に迫井正深氏就任 加藤厚労相

加藤大臣 会見概要(6/27)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省   カテゴリ: 予算・人事等
 厚生労働省は27日、局長級以上の幹部人事を公表した。次官級ポスト「医務技監」には、迫井正深内閣官房内閣審議官(新型コロナウイルス等感染症対策推進室長)が就任する。厚生労働審議官には田中誠二職業安定局長、大臣官房長には村山誠雇用環境・均等局長が就任する。同省は7月4日付で発令する。閣議後の記者会見で加藤勝信厚労相が発表した。 健康局長には大坪寛子大臣官房審議官(医政、精神保健医療担当)、医薬・生活衛生・・・

続きを読む

2023年06月27日(火)

[救急医療] 23年6月19日-6月25日の熱中症による救急搬送は1,584人

熱中症による救急搬送人員(6月19日-6月25日速報値)(6/27)《総務省消防庁》
発信元:総務省 消防庁   カテゴリ: 調査・統計
 消防庁が27日に公表した6月19日-6月25日の「熱中症による救急搬送人員数(速報値)」によると、熱中症による救急搬送人員数は1,584人<doc9913page1>。5月1日からの累計は8,487人となり、前年同時期(9,316人)と比べ829人減少した。 年齢区分別の搬送人員と構成比は、乳幼児(生後28日以上7歳未満)26人(1.6%)、少年(7歳以上18歳未満)188人(11.9%)、成人(18歳以上65歳未満)483人(30.5%)、高齢者(65歳以上・・・

続きを読む

2023年06月26日(月)

[医療提供体制] 医療法人「持ち分なし社団」、3月末現在で2万超 厚労省

医療法人数の推移(令和5年3月31日現在)(6/26)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 医療経営支援課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省の「種類別医療法人数の年次推移」によると、全国の医療法人の総数は3月末現在、5万8,005法人で前年から864法人増えた。「医療法人社団」のうち「持ち分なし社団」が1,515法人増え、2万799法人と初めて2万を超えた。一方、「持ち分あり社団」は646法人減の3万6,844法人だった<doc10045page1>。 また、医療法人のうち、救急や災害など公益性の高い医療事業を行う社会医療法人は14法人増の352法人だった。「役職・・・

続きを読む

2023年06月26日(月)

[医薬品] 緊急避妊薬、一部薬局で夏にも試験販売開始 厚労省

医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議(第25回 6/26)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医薬・生活衛生局 医薬品審査管理課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省は、一定の要件を満たす特定の薬局で緊急避妊薬を試験的に販売する調査研究を夏ごろ開始する。適正な販売を確保できるか、チェックリストなどの活用で支障がないかなどを調べるのが目的。この調査研究は、厚労省からの委託を受けた日本薬剤師会が日本産婦人科医会の協力を得て、2024年3月末まで実施する予定<doc9880page1>。 緊急避妊薬を販売するのは、同医薬品の調剤実績があり、原則として、▽オンライン診療・・・

続きを読む

2023年06月26日(月)

注目の記事 [介護] 医療・介護の情報利活用、共有すべき項目など議論 厚労省・WG

健康・医療・介護情報利活用検討会 介護情報利活用ワーキンググループ(第7回 6/26)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 老健局 老人保健課   カテゴリ: 介護保険
 健康・医療・介護情報利活用検討会「介護情報利活用ワーキンググループ(WG)」は26日、医療と介護の情報共有の課題について議論した。WGでは、医療機関からの情報を「全国医療情報プラットフォーム」を通じて介護事業所や自治体などに共有するイメージが示された。委員からは、共有すべき項目の洗い出しや、医療機関や介護施設などのセキュリティ環境の実態調査を行うべきだといった意見が出た<doc9887page2>。 現在介護・・・

続きを読む

2023年06月26日(月)

注目の記事 [医療提供体制] がん拠点病院、期限までに見込み要件未充足なら特例型に

がん診療連携拠点病院等の指定に関する検討会(第23回 6/26)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 がん・疾病対策課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省の有識者検討会は26日、がん診療連携拠点病院(がん拠点病院)などが充足見込みの要件を定められた期限までに満たさなければ、原則として特例型への類型変更を行う方針を決めた。既に特例型に位置付けられている病院の場合は特段の対応は行わない<doc9876page4>。 2022年度のがん拠点病院などの指定については、23年1月に開かれた「がん診療連携拠点病院等の指定に関する検討会」で、定められた期限までに「充・・・

続きを読む

2023年06月23日(金)

[人口] 人口動態統計速報 23年4月分 厚労省

人口動態統計速報(令和5年4月分)(6/23)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 人口動態・保健社会統計室 月報調整係   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省23日、2023年4月分の「人口動態統計速報」を公表した。詳細は以下の通り<doc9990page2>。▽出生数/6万6人(前年同月比4.9%減・3,060人減)▽死亡数/12万3,040人(1.0%増・1,241人増)▽自然増減数/6万3,034人の減少(4,301人減)▽婚姻件数/3万2,095件(8.2%増・2,441件増)▽離婚件数/1万5,317件(1.0%減・148件減)・・・

続きを読む

2023年06月23日(金)

[人口] 人口動態統計月報 22年12月分 厚労省

人口動態統計月報(概数)令和4年12月分(年計を含む)(6/23)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 人口動態・保健社会統計室 月報調整係   カテゴリ: 調査・統計
 厚生労働省は23日、2022年12月分の「人口動態統計月報(概数)」を公表した。詳細は以下の通り。●人口動態<doc9974page6>▽出生数/6万5,384人(前年同月比6.2%減・4,293人減)▽死亡数/16万609人(18.4%増・2万5,000人増)▽自然増減数/9万5,225人の減少(2万9,293人減)●死因別死亡数の上位3位<doc9974page18>▽悪性新生物(がんや肉腫などの悪性腫瘍)/3万4,275人▽心疾患(高血圧性を除く)/2万5,494人▽老衰/1・・・

続きを読む

2023年06月23日(金)

[医療提供体制] 公認心理師の就労状況調査実施を対応方針案に盛り込む

社会保障審議会 障害者部会(第136回 6/23)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 社会・援護局 障害保健福祉部 企画課   カテゴリ: 医療提供体制
 厚生労働省は、社会保障審議会障害者部会(23日開催)で、公認心理師の登録者(約7万人)を対象にした就労状況の調査を実施することを盛り込んだ対応方針案を示した。診療報酬上の公認心理師に係る評価は徐々に拡大しており、収益性を担保し、公認心理師を雇用しやすい体制整備の強化を望む意見があるという<doc9837page4>。 そのため、厚労省は、調査・研究などにより、公認心理師による支援の実態や社会からのニーズを・・・

続きを読む

2023年06月23日(金)

[インフル] 全国報告数6,344人、前週から344人減 インフルエンザ

インフルエンザの発生状況について(6/23)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 厚生労働省は23日、2023年第24週(6月12日-6月18日)「インフルエンザの発生状況」を公表した。全国の報告数は6,344人で前週から344人減、前年同期と比べ6,338人の増加となった<doc9891page2>。定点報告と全国の保育所、幼稚園、学校を対象としたインフルエンザ様疾患発生報告の詳細は以下の通り。●定点報告<doc9891page2><doc9891page6>▽定点当たり報告数(全国):1.29▽報告患者数(全国):6,344人▽都道府・・・

続きを読む

2023年06月23日(金)

[救急医療] 23年5月の熱中症による救急搬送者数は3,655人 消防庁

令和5年5月の熱中症による救急搬送状況(6/23)《総務省消防庁》
発信元:総務省 消防庁   カテゴリ: 調査・統計
 消防庁が23日に公表した「2023年5月の熱中症による救急搬送状況」によると、熱中症による救急搬送人員数は3,655人だった。22年5月の救急搬送人員2,668人と比べ987人増加した<doc9892page2>。 年齢区分別にみると、高齢者が最も多く1,883人(構成比51.5%)。次いで、成人1,013人(27.7%)、少年656人(17.9%)、乳幼児103人(2.8%)の順だった<doc9892page2>。また、初診時の傷病程度は、軽症が最も多く2,546人・・・

続きを読む

2023年06月23日(金)

注目の記事 [医療改革] 匿名感染症情報の第三者提供、開始時はコロナ対象 有識者会議

匿名感染症関連情報の第三者提供に関する有識者会議(第1回 6/23)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 医療制度改革 保健・健康 新型コロナウイルス
 厚生労働省の「匿名感染症関連情報の第三者提供に関する有識者会議」は23日、感染症の発生届といった情報について他のレセプト情報などと連結・分析するとともに、匿名化した上で第三者への提供を可能とする新たな仕組みを具体化するための議論を開始した。2024年4月の制度開始時に提供する関連情報は新型コロナウイルス感染症とすることや、連結して利用できるデータベースはナショナルデータベース(NDB)などとする方針を大筋・・・

続きを読む

2023年06月23日(金)

注目の記事 [診療報酬] 日病協が要望書を提出へ、薬局薬剤師との給与格差の解消目指す

日本病院団体協議会 記者会見(6/23)《日本病院団体協議会》
発信元:日本病院団体協議会   カテゴリ: 診療報酬
 日本病院団体協議会(日病協)は病院薬剤師の確保に関する要望書を厚生労働省に提出する。診療報酬の見直しなどが柱で、薬局薬剤師との給与格差の解消を目指す。要望は、診療報酬の見直しのほか、▽地域医療介護総合確保基金の見直し▽薬学部での卒前・卒後教育の充実-が柱。 23日の代表者会議で内容を固め、山本修一議長(地域医療機能推進機構理事長)は会議後の記者会見で、月内の提出を目指す方針を説明した。 診療報酬に関・・・

続きを読む

2023年06月23日(金)

[感染症] 世界初のオズウイルス症例「マダニ媒介の可能性」 感染研が発表

初めて診断されたオズウイルス感染症患者(6/23)《国立感染症研究所》
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康
 国立感染症研究所は23日、世界で初めてオズウイルス(OZV)が検出された症例が報告されたと発表した。OZVはマダニから分離されているウイルスで、咬着も認められるため、マダニが媒介した可能性が考えられるという。潜伏期間や特徴的な症状は分かっておらず「現時点では有効な治療薬に関する知見はなく、対症療法のみ」と説明。患者の血液や体液にはウイルスが存在する可能性があるため、標準予防策を順守することが重要との見解・・・

続きを読む

2023年06月23日(金)

[感染症] 全国報告数2万7,614人、前週から2,451人増 新型コロナウイルス

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の発生状況等について(6/23)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 健康局 結核感染症課   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計 新型コロナウイルス
 厚生労働省は23日、2023年第24週(6月12日-6月18日)「新型コロナウイルス感染症の発生状況」を公表した。全国の報告数は2万7,614人で前週から2,451人の増加となった<doc9872page2>。G-MISにおける集計値は、遅れての報告や修正される場合があるため暫定値。詳細は以下の通り。●定点報告<doc9872page2>▽定点当たり(全国):5.60▽報告数(全国):2万7,614人▽都道府県別の報告数(上位3都道府県):東京都/2,420・・・

続きを読む

2023年06月23日(金)

[感染症] ヘルパンギーナ定点報告数3.00で第19週以降増加続く 感染症週報

感染症週報 2023年第23週(6月5日-6月11日)(6/23)《国立感染症研究所》
発信元:国立感染症研究所   カテゴリ: 保健・健康 調査・統計
 国立感染症研究所は23日、「感染症週報 第23週(6月5日-6月11日)」を発表した。定点把握対象の5類感染症の報告数(定点当たり)は以下の通り<doc9873page6><doc9873page27>。▽インフルエンザ/1.36(前週1.52)/3週連続で減少したが、過去5年間の同時期と比較してかなり多い▽新型コロナウイルス感染症/5.11(4.55)/第20週以降増加が続いている▽RSウイルス感染症/2.64(2.12)/第19週以降増加が続いていて、・・・

続きを読む

2023年06月23日(金)

[予定] 注目される来週の審議会スケジュール 6月26日-7月1日

来週注目の審議会スケジュール(6月26日-7月1日)(6/23)《厚生政策情報センター》
発信元:厚生政策情報センター   カテゴリ: その他
 来週6月26日(月)からの注目される厚生行政関連の審議会は以下の通りです。6月26日(月)14:00-16:00 第7回 健康・医療・介護情報利活用検討会 介護情報利活用ワーキンググループ14:00-16:00 第34回 医療用医薬品の流通改善に関する懇談会14:00-16:00 第1回 健康づくりのための身体活動基準・指針の改訂に関する検討会16:00-17:00 第23回 がん診療連携拠点病院等の指定に関する検討会16:00-18:00 第25回 医療用から要指導・・・

続きを読む

2023年06月22日(木)

[医薬品] 新たに4医薬品を希少疾病用医薬品に指定 厚労省

希少疾病用医薬品の指定について(6/22付 通知)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医薬・生活衛生局 医薬品審査管理課   カテゴリ: 医薬品・医療機器
 厚生労働省は6月22日付で新たに4医薬品を希少疾病用医薬品に指定したと各都道府県衛生主管部(局)、医薬品医療機器総合機構、医薬基盤・健康・栄養研究所に通知した。詳細は以下の通り<doc9975page1>。▽ファビピラビル/重症熱性血小板減少症候群ウイルス感染症/富士フイルム富山化学▽ガンシクロビル/サイトメガロウイルス角膜内皮炎/ロート製薬▽Mavacamten/肥大型心筋症/ブリストル・マイヤーズスクイブ▽teclistama・・・

続きを読む

2023年06月22日(木)

[看護] 「全ての看護職員の処遇改善を」看護3団体が要望書

令和6年度診療報改定に関する要望書、令和6年度介護報改定に関する要望書(6/22)《日本看護協会、日本訪問看護財団、全国訪問看護事業協会》
発信元:日本看護協会 日本訪問看護財団 全国訪問看護事業協会   カテゴリ: 看護 介護保険 2024年度改定
 日本看護協会、日本訪問看護財団、全国訪問看護事業協会の3団体は、厚生労働省の保険局と老健局に対し、訪問看護を含む全ての看護職員の処遇改善を求める要望書を提出した。2022年度の診療報酬改定(10月分)で新設された「看護職員処遇改善評価料」などでは訪問看護の職員は対象となっておらず、範囲の拡大を求めた<doc9843page4>。 この要望書は24年度に予定されている診療報酬・介護報酬の改定に向けて出されたもので・・・

続きを読む

2023年06月21日(水)

[病院] 1日平均外来患者数、前月比5万5,225人増の128万3,758人 病院報告

病院報告(令和5年3月分概数)(6/21)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 政策統括官付 参事官付 保健統計室   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は21日、2023年3月分の「病院報告(概数)」を公表した。病院の詳細なデータは以下の通り<doc9973page1>。●平均在院日数▽全病床平均/26.2日(前月比0.5日減)▽一般病床/15.7日(0.5日減)▽療養病床/115.0日(1.1日増)▽精神病床/253.9日(6.2日減)▽結核病床/54.0日(2.9日増)●1日平均患者数▽在院患者数/112万3,149人(1万4,331人減)▽外来患者数/128万3,758人(5万5,225人増)●月末病床利用率:73.1%・・・

続きを読む

全30,457件中1,151 ~1,175件 表示 最初 | | 45 - 46 - 47 - 48 - 49 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ