キーワード

カテゴリ

資料公表日

////
(ex.2005年03月08日~2005年03月10日)

検索する

キーワードから選ぶ

全8,129件中4,176 ~4,200件 表示 最初 | | 166 - 167 - 168 - 169 - 170 | | 最後

2015年09月04日(金)

[病院] 5月の1日平均外来患者数は前年同月比7.4万人減少 厚労省

病院報告(平成27年5月分概数)(9/4)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 大臣官房 統計情報部   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 厚生労働省は9月4日、2015年5月分の病院報告(概数)を発表した。「1日平均入院患者数」で、一般病床を含む病院全体は、前月比2万977人減にあたる123万8,129人(前年同月比8,116人減)、一般病床は、前月比1万8,320人減の65万2,927人(同3,060人減)だった。「1日平均外来患者数」は、前月比12万8,695人減の125万9,577人(同7万4,627人減)。「月末病床利用率」は、病院全体で、前月比2.2ポイント減の76.9%(同0.7ポイント減)・・・

続きを読む

2015年09月04日(金)

[政令] がん登録の推進に関する法律の施行にともなう政令案 内閣

「がん登録等の推進に関する法律施行令案」について(説明要旨)(9/4)《内閣》
発信元:内閣   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制 保健・健康
 政府は9月4日、「がん登録等の推進に関する法律施行令案」(p2~p5参照)(p6~p18参照)を閣議決定した。2016年1月1日に「がん登録等の推進に関する法律」が施行されることにともなうもので、全国がん登録データベースにおける、がん患者の識別ができる保存期間(原発性のがんに関する初回の診断の日から100年を経過した日の属する年の12月31日まで)などを定めている。施行期日は、一部をのぞき、同法の施行日・・・

続きを読む

2015年09月03日(木)

[診療報酬] 小児補助人工心臓などに関する診療報酬改定・疑義解釈 厚労省

疑義解釈資料の送付について(その15)(9/3)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 医療提供体制 test医療保険
 厚生労働省は9月3日付で、2014年度診療報酬改定の点数表に関する「疑義解釈資料の送付(その15)」について事務連絡を行った。(1)【処置】(p2参照)、(2)【手術】(p2参照)、(3)【小児補助人工心臓】(p2~p3参照)―に関するQ&Aを掲載している。 (1)では、J003【局所陰圧閉鎖処置(入院)(1日につき)】は、「特定保険医療材料の局所陰圧閉鎖処置用材料を併せて使用した場合に限り算定できる」とされてい・・・

続きを読む

2015年09月03日(木)

[医療費] 3月実績の医療費、前年同期比1.8%増 厚労省

最近の医療費の動向[概算医療費] 平成27年3月号(9/3)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 医療提供体制 test医療保険 調査・統計
 厚生労働省は9月3日、2015年3月の「最近の医療費の動向(概算医療費)」を発表し、医療費総額の伸び率は前年同期比で1.8%増だった。年齢別では、75歳未満は同1.5%増、75歳以上は同2.3%増(p1参照)(p4参照)。診療種類別は、医科入院同1.8%増、医科入院外同1.3%増、歯科同2.9%増、調剤同2.3%増だった(p1参照)(p6参照)。同時期の1人あたり医療費の伸び率は総額2.0%増、うち75歳未満は同1.9%増、75・・・

続きを読む

2015年09月03日(木)

[医療費] 2014年度概算医療費は40.0兆円、前年度比1.8%の増加 厚労省

平成26年度 医療費の動向 ~概算医療費の年度集計結果~(9/3)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 医療提供体制 test医療保険 調査・統計
 厚生労働省は9月3日、2014年度の「医療費の動向(概算医療費の年度集計結果)」を公表した。支払基金と国保連の医療費データをまとめたもので国民医療費の約98%(労災・全額自費等の費用を含まない)に相当する。 概算医療費は40.0兆円で、前年度に比べて1.8%増となる0.7兆円増加。年次推移では、医療費の伸び率は2010年度が3.9%、2011年度が3.1%だったものの、2012年度の1.7%、2013年度の2.2%に続き3年連続で2%前後の伸・・・

続きを読む

2015年09月03日(木)

[医療費] 2014年度調剤医療費は前年度比2.3%増、薬学管理料で抑制 厚労省

調剤医療費(電算処理分)の動向 ~平成26年度版~(9/3)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 調査課   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計 test医療保険
 厚生労働省は9月3日、2014年度版の「調剤医療費(電算処理分)の動向」を公表した。調剤では電算処理分のレセプトは件数・医療費ともに全体の99%以上を占めている(p2参照)。 電算処理分の調剤医療費は7兆1,515億円で、前年度比で2.3%増加した(p1~p2参照)。調剤医療費の伸び率は、2011年度7.9%、2012年度1.3%、2013年度5.9%と推移しており、2014年度の2.3%は比較的低い伸び率。内訳は、技術料が1兆7,682億円(・・・

続きを読む

2015年09月03日(木)

注目の記事 [精神医療] 与野党共同提出の国家資格・公認心理師法案を議論 通常国会

公認心理師法案(9/3)《参議院》
発信元:参議院   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制 保健・健康
 自民、民主、維新、公明、社民の5党共同で議員立法している「公認心理師法案」は9月4日、前日の衆議院での可決を経て、参議院に送付されている。法案は国民が抱える心の健康問題などを巡り、心理専門職の活用促進のため、国家資格を創設するもの(p1~p2参照)。 法案の内容では、公認心理師は登録を受けて「公認心理師」の名称を用い、保健医療や福祉などの分野で、職業として心理学に関する専門知識・技術で、次の行為を行・・・

続きを読む

2015年09月03日(木)

[国家戦略特区] iPS細胞からの試験用細胞製造事業を追加 戦略特区合同会議

東京圏(第5回)・関西圏(第4回)・養父市(第3回)・沖縄県(第3回) 国家戦略特別区域会議 合同会議(9/3)《首相官邸》
発信元:首相官邸   カテゴリ: 医学・薬学 医薬品・医療機器 医療提供体制
 政府は9月3日、国家戦略特別区域会議の合同会議を開き、東京圏(p2~p67参照)、関西圏(p68~p73参照)、兵庫県養父市(p74参照)、沖縄県(p75参照)―がそれぞれ、区域計画案を示した。その結果、9月1日に施行された改正特区法にもとづき、計14事業が追加されることとなった(p130参照)。 そのうちの1つとして、「血液由来特定研究用具製造事業」(p68参照)(p100参照)が、関西圏で追加された。こ・・・

続きを読む

2015年09月03日(木)

注目の記事 [改定速報] 改定の展望1:次期改定、規定路線かもしれない厳しい改定率

2016年度診療報酬改定を展望する(9/3)《厚生政策情報センター》
発信元:厚生政策情報センター   カテゴリ: 診療報酬 医療提供体制 test医療保険
 診療報酬改定は、医療機関にとって経済的影響を直に受けるため、その関心は非常に高い。中でも、改定が行われる前年の11月頃に発表される医療経済実態調査、12月上旬に発表される診療報酬改定の基本方針、12月中旬から下旬の政府・与党による診療報酬改定率の決定は、重要なイベントである。それでは、2016年度次期診療報酬の改定率は現時点でどう読み取れるだろうか。株式会社日本経営の医療経営コンサルタント濱中洋平氏が次期・・・

続きを読む

2015年09月03日(木)

注目の記事 [改定速報] 改定の展望2:7対1入院基本料の施設基準要件は厳格化の見通し

2016年度診療報酬改定を展望する(9/3)《厚生政策情報センター》
発信元:厚生政策情報センター   カテゴリ: 診療報酬 医療提供体制 test医療保険
 7対1入院基本料の施設基準要件で、ポイントになるのは「平均在院日数要件(18日以内)」および「重症度、医療・看護必要度要件(対象患者が15%以上)」である。2014年度改定では、これに加えて新たに「在宅復帰率要件(75%以上)」が導入された。しかしながら、2014年度改定から2015年4月までに16.5千床の減少にとどまっており、未だ7対1入院基本料の病床数が最も多い状況には変わりない。これを受けて、次期改定でさらなる要件・・・

続きを読む

2015年09月02日(水)

[規制改革] 新医薬品の14日処方制限撤廃の提案など検討要請 規制改革会議

規制改革会議(第48回 9/2)《内閣府》
発信元:内閣府   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制 test医療保険
 内閣府は9月2日、規制改革会議を開催し、国民や企業からの規制改革に関する提案を広く受付ける「規制改革ホットライン」などを議論した。 内閣府は提案募集の集中的な周知活動を行うため、「日常生活・仕事や事業活動で改善をはかるべきだと考える規制・制度」について、2015年10月1日~10月31日を募集の集中受付期間とすると示した(p5参照)。 また、6月1日から7月21日までに受け付けた医療・介護関連の提案である(1)1・・・

続きを読む

2015年09月02日(水)

注目の記事 [乳幼児] 国保の国庫負担金の減額調整など議論 子どもの医療制度検討会

子どもの医療制度の在り方等に関する検討会(第1回 9/2)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 総務課   カテゴリ: test医療保険 医療提供体制
 厚生労働省は9月2日、「子どもの医療制度の在り方等に関する検討会」の初会合を開催した。少子高齢化が進む中、子育て支援や地域包括ケアなどの観点から、子どもの医療分野のあり方などが検討される。 厚労省からは今後の検討事項として、「子どもの医療の現状」に関して、受診状況や自己負担などを分析するほか、子どもの医療のかかり方、医療提供体制、自己負担・国民健康保険の国庫負担のあり方などの「子どもの医療に関する・・・

続きを読む

2015年09月02日(水)

注目の記事 [医療安全] 医療事故発生時マニュアルとして「調査報告書」例を示す 日医

医療事故調査制度における医師会の役割についてII ~院内事故調査の手順と医師会による支援の実際~(9/2)《日本医師会》
発信元:全日本病院協会   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制
 日本医師会(日医)は9月2日、「医療事故調査制度における医師会の役割について」(p1~p54参照)を発表した。日医・医療安全対策委員会が4月に公表した中間的な取りまとめに続く、第2次中間答申となる。最大の目的は、医療事故調査制度を支える支援団体としての活動に活用できる、「具体的なマニュアル」を提供すること(p5参照)であり、巻末には、先行的に取り組んでいる都道府県医師会の具体例を盛り込んだ、事故調査・・・

続きを読む

2015年09月01日(火)

[救急医療] 聴覚・言語機能障害者対応の119番に向け初会合 消防庁検討会

119番通報の多様化に関する検討会(第1回 9/1)《総務省消防庁》
発信元:総務省 消防庁   カテゴリ: 社会福祉 医療提供体制 医療制度改革
 総務省消防庁は9月1日、「119番通報の多様化に関する検討会」の初会合を開催し、今後の検討項目などが示された。 高齢化の進展や障害者の社会参画が拡大するなか、多様な状況下で音声以外の緊急通報手段の需要が高まることが予想されている。同検討会は、聴覚・言語機能障害者などに対応した119番緊急通報が、いつでも全国どこからでもできるように、音声によらない緊急通報技術を検討し、手段を確立することを目的に設置された・・・

続きを読む

2015年09月01日(火)

[がん対策] 小児がん診療病院に順天堂医院など11病院を更新 東京都

「東京都小児がん診療病院」の認定を更新しました(9/1)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局 医療政策部 医療政策課   カテゴリ: 医療提供体制
 東京都には、小児がんに対応可能な高度診療提供体制を備えた医療機関が多く存在する。その専門性を生かし、都は、国が指定する都内の「小児がん拠点病院」(国立成育医療研究センター、東京都立小児総合医療センターの2施設)と、都が認定する「東京都小児がん診療病院」で構成した「東京都小児がん診療連携ネットワーク」を構築している。 今回、「東京都小児がん診療病院」に認定が更新されたのは次のとおり(p1参照)。・・・

続きを読む

2015年09月01日(火)

[救急医療] 8月24日~8月30日の熱中症による救急搬送者数632人 消防庁

都道府県別熱中症による救急搬送人員数(2015年8月24日~8月30日、速報値)(9/1)《総務省消防庁》
発信元:総務省 消防庁   カテゴリ: 医療提供体制 調査・統計
 総務省消防庁は9月1日、2015年8月24日(月)から8月30日(日)までの「都道府県別熱中症による救急搬送人員数」(速報値)を発表した。全国の搬送者数は632人(p1参照)で、前週(8月17日~8月23日)の2,294人から1,662人の減少だった。また、前年2014年同時期の確定値は833人(p1参照)(p3参照)。 年齢別の人数と構成比は、新生児0人(0.0%)、乳幼児8人(1.3%)、少年77人(12.2%)、成人202人(32.0%)、・・・

続きを読む

2015年08月31日(月)

注目の記事 [精神医療] 医療保護入院の規定は再検証が必要 内閣府障害者政策委

障害者政策委員会(第25回 8/31)《内閣府》
発信元:内閣府   カテゴリ: 医療提供体制 社会福祉
 内閣府は8月31日、「障害者政策委員会」を開催し、「我が国の精神科強制入院制度の課題」に関するヒアリングを行い、「議論の整理案」を検討した。委員会は2014年1月批准・2月発効の「障害者の権利に関する条約」にもとづく政府報告の提出のため検討を行っている。 ヒアリングでは、東京都医学総合研究所の西田淳志主席研究員が強制入院制度に関して説明。日本は2012年時点で、強制入院(医療保護入院を含む)の割合が40%以上・・・

続きを読む

2015年08月31日(月)

[介護] 新介護雇用管理改善等計画などを検討 介護労働安定センター検討会

介護労働安定センターの組織及び運営に関する検討会(第7回 8/31)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 職業安定局 雇用政策課 介護労働対策室   カテゴリ: 医療提供体制 介護保険
 厚生労働省は8月31日、「介護労働安定センターの組織及び運営に関する検討会」を開催し、(1)交付金依存体質の改善(p2~p5参照)、(2)2014年度以降の取り組み状況(p6~p30参照)、(3)新介護雇用管理改善等計画(p31~p56参照)―を議題とした。同センターは、「介護労働者の雇用管理の改善等に関する法律」にもとづき、1992年に設立。介護労働に関する、専門性の高い人材育成や情報提供、地域の関係機関との連携など・・・

続きを読む

2015年08月31日(月)

注目の記事 [周産期] 2015年度内の取りまとめを目指し論点を提示 周産期医療検討会

周産期医療体制のあり方に関する検討会(第1回 8/31)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局 地域医療計画課 救急・周産期医療等対策室   カテゴリ: 医療提供体制 医療制度改革
 厚生労働省は8月31日、「周産期医療体制のあり方に関する検討会」の初会合を開催し、検討すべき論点(p46~p48参照)が示された。今後、4~5回の議論を経て、2015年度内をめどに取りまとめが予定されている(p5参照)。 周産期とは、妊娠22週から生後満7日未満までの期間。母体・胎児や新生児の生命に関わる事態が発生する可能性があり、周産期を含む前後の期間の医療は、突発的な緊急事態に備えて産科・小児科双方からの・・・

続きを読む

2015年08月31日(月)

注目の記事 [税制改正] 地域医療構想に沿う固定資産取得の優遇求める 厚労省税制要望

平成28年度厚生労働省税制改正要望(8/31)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省   カテゴリ: 税制改正 医療提供体制 test医療保険
 厚生労働省は8月31日、2016年度の「税制改正要望事項」を発表した。 医療・介護関係の主な要望は、(1)一般用医薬品等に関する所得控除制度創設、(2)薬局に関する税制措置創設、(3)個人の健康増進・疾病予防の推進のための所得控除制度創設、(4)医療に関する消費税の課税のあり方検討、(5)医療機関の設備投資に関する特例措置創設、(6)サービス付き高齢者向け住宅に関する割増償却の延長―など(p23~p25参照)。 ・・・

続きを読む

2015年08月31日(月)

注目の記事 [改定速報]退院患者調査 「治癒」と「軽快」の新定義2案を提示 DPC分科会1

診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会(平成27年度 第4回 8/31)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 医療提供体制 test医療保険
 厚生労働省は8月31日、「診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会」を開催し、(1)退院患者調査の見直し、(2)2014年度改定の影響の検証―などを議題とした。 (1)では、「すべての病院種別に『治癒』が減少していること」や「『予期せぬ再入院』が経年的に増加傾向にあること」がこれまでに中医協基本問題小委員会から指摘されていた。このため、分科会では前回、退院患者調査の「治癒・軽快」「予期せぬ再入院」に関して、病院・・・

続きを読む

2015年08月31日(月)

注目の記事 [改定速報]再入院時の詳細不明コード使用を一連の入院と提案 DPC分科会2

診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会(平成27年度 第4回 8/31)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 保険局 医療課   カテゴリ: 診療報酬 医療提供体制 test医療保険
 8月31日の「診療報酬調査専門組織・DPC評価分科会」では、このほか、2014年度改定の影響の検証なども議題とされている。検証で影響評価が示されたのは、(1)DICでコーディングする際の症状詳記の添付、(2)再入院ルールの変更―の2項目。 (1)では、前回改定で、診断群分類「130100 播種性血管内凝固症候群(DIC)」に関し、いわゆるアップコーディング(高い診療報酬を得るための意図的な傷病名コーディングの操作)の事例の・・・

続きを読む

2015年08月28日(金)

[医療改革] 国家戦略特区における医療法人の非営利性の徹底を通知 厚労省

国家戦略特別区域における医療法第46条の3第1項ただし書の認可に関する取扱い及び医療法人の非営利性の徹底について(8/28付 通知)《厚生労働省》
発信元:厚生労働省 医政局   カテゴリ: 医療制度改革 医療提供体制 予算・人事等
 厚生労働省は8月28日付で、国家戦略特別区域の医療法人に関する、「理事長の認可(認可)」および「非営利性の徹底」について、都道府県知事あての通知を発出した。正式名は、「国家戦略特別区域における医療法第46条の3第1項ただし書の認可に関する取り扱いおよび医療法人の非営利性の徹底について」(p1~p3参照)。ここでいう「ただし書の認可」とは、医師・歯科医師ではない理事から選出する理事長の「認可」を意味する<・・・

続きを読む

2015年08月28日(金)

[介護保険] 認知症疾患医療センターに三井記念病院など29医療機関 東京都

認知症疾患医療センターを新たに29医療機関指定しました(8/28)《東京都》
発信元:東京都 福祉保健局 高齢社会対策部 在宅支援課   カテゴリ: 介護保険 医療制度改革 医療提供体制
 東京都は8月28日、三井記念病院など29医療機関(19病院、10診療所)を、新たに「認知症疾患医療センター」として指定すると発表した。 東京都は、認知症患者とその家族の支援体制構築のため、医療機関や、医療と介護の連携を推進する「認知症疾患医療センター」の整備を進めている。同センターの役割は、(1)地域連携型(区市町村での認知症医療・介護連携の推進)、(2)地域拠点型(2次保健医療圏の認知症医療の拠点)―の2つ・・・

続きを読む

2015年08月28日(金)

[医療改革] 重点施策にICTで個人管理する医療・介護情報事業 総務省

総務省のミッションとアプローチ 2016(8/28)《総務省》
発信元:総務省 大臣官房 企画課   カテゴリ: 医療提供体制 予算・人事等
 総務省は8月28日、2016年度の重点施策に関する「総務省のミッションとアプローチ」を公表した。総務省が果たすべきミッション(役割)とアプローチ(施策等)を取りまとめたもの。 総務省はミッションとして、(1)地方創生と経済好循環の確立、(2)くらしやすく・いきいきとした社会の実現、(3)安心・安全な社会の構築、(4)未来につなぐ、行政基盤の確立―の4点を打ち出している(p2参照)。  このうち、医療・介護・・・

続きを読む

全8,129件中4,176 ~4,200件 表示 最初 | | 166 - 167 - 168 - 169 - 170 | | 最後
ダウンロードしたPDFファイルを閲覧・印刷するには、Adobe Reader(またはAdobe Acrobat Reader)がインストールされている必要があります。
まだインストールされていない場合は、こちらより、Adobe Readerを予め、ダウンロード、インストールしておいてください。

!! 情報の取り扱いに関する注意事項 !!

ご提供する記事は、転送、複写、転載、引用、翻訳、要約、改変その他の方法により、私的利用の範囲を超えて使用することはできません。また、公的文書(資料)は出典元をご確認、明記のうえご利用ください。

上記のご利用条件を遵守いただけない場合は、サービス提供を中止するとともに、著作権法に従い所要の措置を取らせていただくことがございますので、十分にご留意ください。また、本サービスによって、貴社または貴社の顧客等が損害を被った場合でも、当センターは一切責任を負いません。

ページトップへ